2024-05

家庭菜園日記

花のあるお庭。見ているだけで癒される〜

マリーゴールドが見事に咲いています。鮮やかな花があるだけで、家庭菜園に彩りが生まれ、観ているだけで癒されます。六月ごろにはナスタチウムも花を咲かせるでしょうから、黄色、オレンジ、紫と鮮やかな景色になりそうです。その頃には作物も花をたくさん咲...
アニメの話

ヒナタ・サカグチのファンアート

またもや天スラのお話。前回下書きまでだったヒナタのイラストが完成しました。まぁまぁイメージ通りの仕上がり。もう少しこの描き方でクオリティを上げていこうかな。次はシオンか?さてさて今週もほぼヒナタ回でしたね。ラーメンでテンション上がるヒナタ猫...
家庭菜園日記

てんとう虫様ご降臨〜

いよいよ小かぶの葉っぱの虫食いが酷くなってきたので、一斉に収穫しました。この虫食い被害は、来年までの宿題にしよう。今思いつくのは、毛虫(モンシロチョウ?)が忌避するはずのにんじんの生育が遅かったから、来年はにんじんがある程度成長してからかぶ...
家庭菜園日記

いちごの初収穫!からのトマトたちの花がそろそろ咲きそう

先日、イチゴを一つ収穫しました♪母に食べてもらったところ、小ぶりだけど甘くて美味しい・とのこと!嬉しいですね〜。いちごは続々と実を付けていっているので、そのうち僕も食べてみたいと思います。いちごジャムを作るには、この10倍は規模を大きくしな...
アニメの話

今週はヒナタ回でしたね!(天スラの話)

天すらのお話。今週はひなた回でしたね!天スラで一番好きなキャラかもしれないです。3期はお祭りの前くらいまではいきそうですが、その後からのひなたがさらに好きなんです。で、せっかくのひなた回!イラストを描こう!!と思って下書きまではしたんですが...
家庭菜園日記

炭酸水で光合成を促進?理屈は理解できたので試しにやってみよう

炭酸水栽培・というのをご存知ですか?日中に炭酸水を散布することで光合成を促進し、植物の成長を促す・というものです。光合成を促進するとは?そもそも光合成は、光エネルギーと二酸化炭素、水を吸収してデンプン、酸素を合成する・というものです。炭酸水...
似顔絵日記

霜降り明星の似顔絵

霜降り明星のお二人を描きました。アニメに出てくるような似顔絵目指して描いています。有名人ギャラリーは、あと10枚ほど描き上げたら作ろうと思います。一般の方を描いた似顔絵ギャラリーはこちらです→似顔絵ギャラリー