カマキリ農法ときのこ!!

この頃作物の葉に、ちょこちょことカマキリがいるのを見かけるようになりました。

カマキリは害虫を捕食してくれる益虫(ただし大きくなると益虫すらも捕食してしまう困ったやつ)

カマキリは、待ち伏せ型?の虫で、どこかに飛んでいったりしないので、実際にカマキリを畑に放って無農薬栽培をしておられる方もいるとか!!

そんなカマキリ様をちょこちょこ見かけるので、これは活かしていきたいなと思っています。

きのこ

結構前からだったんですが、マルチを張っていないトマトにも見られるようになったので報告。プランター栽培でもきのこが出てきました♪

今までの菌活の成果です。

きのこの生えてくる土は微生物がたくさんいる証拠!作物は良く育ち、病気にもならない。

というのを信じているので、あの前田は良い土のパロメーターとしてきのこが出るかどうかを一つの指標にしています。

これは自然栽培の中でも炭素循環農法の理に基づいています。

プランターで炭素循環は厳しかろうと思っていますが、これを機に一つくらいは実験してみてもいいかもしれない??流石に土が少なすぎるかな?

何はともあれ、夏野菜は順調に成長しています。

ちょこちょこ収穫をしつつ、夏本番に向けて葉かきもしていこうかなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました